2011年9月6日火曜日

台風

 一昨日の日曜日、まだ台風の影響が強い中、午後から思い切って生駒を登ってきた。
 土曜日夕方からのマラソン会議で溜まったストレスとプレッシャーを発散したくなってしまった。
 近鉄枚岡駅を出発したのが午後1時ごろで、最終目的地の音花温泉には5時に着いた。風雨ともに強かったが、頂上に着いた時には雨もピタッとやみ、明石海峡まで見渡すことができた。
 10回以上も行き慣れたコースではあったが、正直土砂崩れが怖かった。
 音花温泉の大きな露天風呂につかりながら、空を見上げると白い雲と黒い雲そして灰色の雲などが忙しげに西へと流れていた。その隙間から垣間見えた青空の色が神々しかった。
 風呂上りに生ビールをひっかけて、ほろ酔い気分で帰宅したときには明日への活力がみなぎっていた。 
 しかし、今回の台風による被害が100名近くになりそうである。
 那智勝浦の町長は妻と結納直前の娘を亡くしてしまった。
 犠牲者と被災者の冥福を祈りつつ、彼(女)らの分まで一生懸命生きなければと気持ちを引き締めた。(合掌)

0 件のコメント:

コメントを投稿